皆様、梅雨の梅雨前線最前線、毎日じめじめしていますが、心は晴れて元気いっぱいキャニオンズ奥多摩からの投稿です★
キャニオンズ奥多摩からは、パックラフトツアーのここ最近元気をお届けしたいと思います。
そしてこのパックラフト6月末で奥多摩コースは一時終了し、場所をみなかみへと移します。
そして奥多摩コースまた秋からの再スタートとなります。
でわまず

ツアー中にお家の前を通り過ぎる、大きくなった鴨のかもちゃんズファミリーをご紹介します。
かもちゃんズは、6匹生まれました。1か月前は手のひらサイズであんなに小さかったのにもうスイスイ泳いで、飛べるようになりましたびっくり~すごい成長が早いですね!!元気いっぱいです。
奥多摩コースでは、たくさんの野生動物を見るチャンスがありますよ(^^♪

だってさこんなにお水がきれいなんです!

こんなジェントルマンなイケメンガイドもたまにいます。ニックネームはマイキン(🎤♔)です。ニュージーランド産キャニオンズでは、セーフティーカヤックとパックラフト、キャニオニングガイドなんでもできちゃいます。日本語は勉強中で、「なんだよもう~」と言えます。トモキが教えていました( *´艸`)
でわツアーへ出発★密かに人気上昇中のこの遊びは・・・

水たまりでパドリングの練習をして流水コースをスタートしていきます。

そしてじゃーーーん

おおおーーーっとっとっとーーーパドルがぁ~

「なんだよ!もう~」お客様の心の声( *´艸`)

軽いパックラフトは転覆もとても簡単!!
やっちゃったよーーって笑顔はやっぱり見てる人も楽しくしてくれますね~(^_-)-☆

もちろんひっくり返ったりもしちゃいます!!
最後ゴール前では、岩から水へダイブもできちゃいます。ドキドキワクワクの連続(^_-)-☆


疲れたらこのように釣られながら楽に浅瀬までの誘導も楽しめちゃいます。

そして最後はお疲れ様の集合写真です★

自由に動けないかもしれない流水でのパックラフト。
そういうところがスリルで楽しい醍醐味。
なぜかというと、もっとうまくなれるからだと思います(^^)/
また是非チャレンジしてみてください。
皆様お疲れさまでした!!!

都内からにこんなに近場な大自然の中で非日常的なアクティビティーに参加してみませんか?
こんな素敵な景色が待っています。あなたの目でそして感じてリフレッシュ
キャニオンズはそんな皆様のお手伝いをさせていただきます。
詳しくはHPをご覧ください
MIRICH