キャニオンズは単なる会社ではなく、コミュニティのひとつでもあり、そこで働く人々は単なる従業員ではなく、家族でもあります。

そんな、わたしたちキャニオンズのひとりひとりのストーリーをぜひ皆さんと共有したいと思います。


トシはキャニオンズの一員になって10シーズン目を迎えました。長野県の出身です。

トシはあらゆるガイドを担当し、冬と夏の両シーズンをキャニオンズで過ごしています。それは、ラフティング、キャニオニング、パックラフト、ハイキング、スクールグループ、バックカントリーにスノーボードインストラクターなどなど多方面にわたって活躍しています。

Canyoning Japan


キャニオンズで働く中でどんなところが気に入っていますか?

このダイバーシティな環境が一番です。

日本の中で探索するのに好きなところはどんなところですか?

お気に入りは山の中の美しい景色を見ることです。

Canyoning Japan

みなかみでの生活はどんな感じですか?

田舎に暮らすのが好きで、新鮮な空気に過ごしやすい気候、田舎の雰囲気が大好きです。

Canyoning Japan

お気に入りのキャニオンズのコースはどこですか?

スペシャルコースのエメラルドキャニオンが好きです。ほんとに水がエメラルドグリーンで美しいんです。

Canyoning Japan

日本でキャニオニングやラフティングをやったほうがいい!と勧められる点はどんなところですか?

日本の透明な渓谷内の水に飛び込むのはそうするだけの価値が絶対にあります。

余暇には何をして過ごしていますか?

冬に向けての山でのトレーニングやバックカントリーのガイドをしています。

Canyoning Japan

Canyoning Japan

どうしてガイドになろうと思ったんですか?

ガイドはお客さまと自分自身をリフレッシュさせるのに最高の仕事です!

Canyoning Japan

タグ

    キャニオンズをフォロー

    イベント、ニュース、ディスカウントなどオトクな情報をお届けします

    Canyons ブログ

    01
    8月
    川遊び群馬みなかみの穴場おすすめアクティビティ

    群馬県みなかみで川遊びを楽しむための穴場スポットとおすすめのアクティビティを徹底紹介します。

    28
    7月
    関西エリアで楽しむキャニオニングとキャニオンズ紀宝

    最近、アウトドア活動として注目を集めているキャニオニング。その中でも、関西地域の「キャニオンズ紀宝」は、特に人気のスポットです。