奥多摩でランチならキャニオンズ奥多摩カフェAWA

最終更新日:2025年7月9日

アクティビティ専門店キャニオンズが運営するカフェ

JR青梅線「御嶽駅」から川沿いを歩くこと20分。アクティビティツアーを行う、キャニオンズ奥多摩ベースがあります。自然にマッチした茶色の建物には、川に向けて突き出した広々としたデッキスペースがあり、ゆったりとしたつくりになっています。ベースから川へも簡単にアクセスできるから、スタッフも休憩時間には川に足を入れて涼んでいることも。


ランチタイムのおすすめは「ボルケーノ」丼

ボルケーノは日本で「火山」。なにそれ?と思う方も実物を見たら納得。ご飯を覆い隠すように盛り付けられたローストビーフ、その頂上には卵黄とあふれ出す特製のヨーグルトソース。このビジュアル、まるで火山のようではないですか?

awa_volcanoボルケーノ丼 1,500円

他ではめったに食べられない、鹿肉の「ベニソンボルケーノ」(2,300円)も限定で召し上がることができます。

奥多摩カフェメニュー


駐車場も広く、奥多摩のドライブの休憩地にももってこいのロケーションなので、バイクでのツーリングの方にも人気です。

アクティビティのセットで1日楽しめる

カフェAWAを運営するのはアクティビティツアーの専門店「キャニオンズ奥多摩」。

カフェと同じ建物がアクティビティツアーの受付場所なので、午前中にアクティビティに参加してランチを食べてゆっくり過ごしたり、ランチを食べてからツアーに参加することも可能です。
奥多摩でおすすめはキャニオニングツアー。

初めての方でもギアもすべてレンタルに含まれているので安心です。初心者コースから中級者コースまでコースも選べるので、興味のある方はホームページをのぞいてみてくださいね。

奥多摩キャニオニング

13歳から参加できるので、家族で夏休みに挑戦してみることもできますよ。

キャニオニングに必要な装備

キャニオニングを楽しむためには、適切な装備が不可欠です。まず最初に必要なのは、専用のウェットスーツです。キャニオンズではガイドも使うような専門性の高い装備をレンタル品として擁しています。これを着ただけでなんだか自分もプロフェッショナルになった気分。
次に重要なのが、ヘルメットです。しっかりとしたヘルメットを着用することが安全につながります。さらに、足元にはしっかりとしたグリップを持つブーツ。すべてレンタルに含まれているので問題なし。
ウェットスーツの下に着る水着はお持ちくださいね。

予約方法と注意点

キャニオニングへのご参加は事前予約が必要です。ツアーの行われる日程は限りがあるため週末は特に混雑します。早めの予約をお勧めします。オンライン予約またはお電話での予約が可能です。

予約時には、参加人数や希望日を明確にしておくとスムーズです。また、必要な装備や服装についての案内も受けることができますので、しっかり確認しておきましょう。

注意点としては、天候に左右されることがあります。天候が悪化した場合、ツアーが中止になることもありますので、最新の情報を確認することが重要です。また、体調に不安がある場合は、無理せず参加を控えることも大切です。


キャニオンズ奥多摩 カフェAWA

Okutama Canyoning Japan東京都西多摩郡奥多摩町川井54−1
カフェについてのお問合せはこちら→0428-74-9947
ツアーのお問い合わせはこちら→050-4560-3800(みなかみ本社)

เชื่อมต่อ

ติดตามเราเพื่อรับข่าวสาร กิจกรรม และส่วนลด

Canyons บล็อก

09
奥多摩おすすめランチとアクティビティのご紹介

キャニオンズ奥多摩で営業を再開したカフェAWAは火山に見立てたローストビーフ丼「ボルケーノ」がおすすめ。ほかにも自家製クラフトコーラやジンジャエールなど見晴らしの良い川辺で楽しめるメニューがそろっています。

14
ウィンターアクティビティとしてのスノーキャニオニング

ウィンターシーズンに楽しむスノーキャニオニングは、アウトドア愛好者にとって特別な体験になります。